【健康優良企業🏋️】

以前より取り組んでおりました
健康優良企業の「銀の認定」が
されました😄

リターンハートが大切にしていることの
「そ・わ・か」の そ(掃除)🧹には
身体の掃除も含まれております!

全従業員が健康的に働けるよう、
「金の認定」目指します🏅


【事故事例No.89】鉄骨ぶっ刺さり重機破損事故

こんにちは‼️
もうすっかり秋、といったような涼しさになりましたね😌
雨が続きますが元気に行きましょう♪

今週はワイルドな事故事例を上げていきますよー❗️

《事故内容》
解体工事中に解体した鉄骨が倒れてきて隣に停めてあったユンボに突き刺さった事故です😵💦

もう3枚の画像を見てもらえれば状況はわかると思います😱

見ての通り大破してしまいこの重機は全損となりました。。
ただ、幸いなことに現場の休憩中だったためお怪我をした方はおらず重機だけの損害で済みました😅

保険としては動産総合保険が発動して、全損扱いとなり損害額その他が満額認定となり一安心です😄

【損害額】
全損時価額 400万円

【支払い保険金】
損害額+臨時費用30%-未払い保険料
400万円+120万円-8万円=512万円

ポイントとしては動産総合保険も火災保険の分類になることから臨時費用という特約が付けられることです。

動産総合保険は基本的には時価額でのお支払いとなるので、古いものほど価値は落ちていき新しく同等のものを買い直すのにも差額が発生してしまいます。
ただ、この臨時費用がついていることで「時価額+α」でのお支払いができるため新品を買い直すときも今回のようにかなりの助けになりますよね!

またもう一点の注意点として、
今回のように動産総合保険が対象物の全損などで保険期間の途中での解約となった場合は、
未払い分の保険料を支払い保険金から差し引かれるケースがあるので注意が必要です。

今回はかなりインパクトのある事故でしたがしっかりと補償が出来たことを嬉しく思います❗️😊

ではまた次回‼️


【ディズニーシーのお土産🪸】

従業員のミッキーがディズニーシーに
遊びに行ったお土産にクッキー🍪を
買って来てくれました♪

ディズニーのお菓子って全て美味しいですよね😆

ミッキーご馳走様です🤗


【事故事例No.88】ガスレンジ・レンジフード破損事故

こんにちはー❗️
今日は秋晴れ☀️
気持ちいい季節になってきましたね😄

今週も事故事例を上げていきます❗️

《事故内容》
火災保険にご加入の契約者様が、
自宅でホームベーカリーを棚の上に置こうとした際にバランスを崩し落ちそうになりました❗️
咄嗟に隣にあったレンジフードに捕まり怪我はしませんでしたが、
レンジフードが外れて破損!
さらにはホームベーカリーがガスレンジの上に落ちてガスレンジもうまく使えなくなってしまいました💦
まさに踏んだり蹴ったり…😭

でもご安心を!
火災保険の不測かつ突発的事故補償で無事お支払いでき解決となりました😁

【損害額】
ガスレンジ・レンジフード修理費用
            26万円

【支払い保険金】
修理費用+臨時費用ー免責金額
26万円+2.6万円-1万円=28万円

やはり火災保険の不測かつ突発的事故の補償と臨時費用は優秀ですね😁

ただ、そんな火災保険もまさに今❗️2022年10月からまた大幅な値上がりや改悪が行われます😓

昨今の災害の頻発で仕方がないのですが、そんな時こそちゃんとした知識が必要になってきます!
知らないだけで損をすることも多いので皆さん是非 #ミッツとマーコのfp保険チャンネル で火災保険の変更内容もご確認くださいね❣️

納得の内容でしっかりと自分達の財産を守りましょう!

ではまた次回‼️


【事故事例No.88】ガスレンジ・レンジフード破損事故

こんにちはー❗️
今日は秋晴れ☀️
気持ちいい季節になってきましたね😄

今週も事故事例を上げていきます❗️

《事故内容》
火災保険にご加入の契約者様が、
自宅でホームベーカリーを棚の上に置こうとした際にバランスを崩し落ちそうになりました❗️
咄嗟に隣にあったレンジフードに捕まり怪我はしませんでしたが、
レンジフードが外れて破損!
さらにはホームベーカリーがガスレンジの上に落ちてガスレンジもうまく使えなくなってしまいました💦
まさに踏んだり蹴ったり…😭

でもご安心を!
火災保険の不測かつ突発的事故補償で無事お支払いでき解決となりました😁

【損害額】
ガスレンジ・レンジフード修理費用
            26万円

【支払い保険金】
修理費用+臨時費用ー免責金額
26万円+2.6万円-1万円=28万円

やはり火災保険の不測かつ突発的事故の補償と臨時費用は優秀ですね😁

ただ、そんな火災保険もまさに今❗️2022年10月からまた大幅な値上がりや改悪が行われます😓

昨今の災害の頻発で仕方がないのですが、そんな時こそちゃんとした知識が必要になってきます!
知らないだけで損をすることも多いので皆さん是非 #ミッツとマーコのfp保険チャンネル で火災保険の変更内容もご確認くださいね❣️

納得の内容でしっかりと自分達の財産を守りましょう!

ではまた次回‼️


【表彰㊗️】

7月、8月の営業成績トップ者の表彰と
報酬ランクUP者の表彰が社内で
行われました🥳

弊社は営業の会社なので、
高いレベルでの数字の競い合いの
結果が個々の営業の成長につながり、
ご契約を頂いている方々への恩返しが
出来ると考えてます😁

今後も皆んなで切磋琢磨して、
成長していきます🙏


【事故事例No.87 火災保険編】洗濯機破損事故

こんにちは❗️
台風が連続できていて強風、大雨とかなり注意が必要ですね💦
そんな万が一の時に役に立つのが火災保険🏠

今週はそんな火災保険の支払い事例をアップします😄

《事故内容》
火災保険をご契約のお客様宅で
お子さんが鉄製のオモチャを洗濯機に入れてしまい気付かずに回してしまいました💦

そのオモチャが扉付近に挟まったまま稼働したところ傷が付き、その後は動かすたびに異音がするようになってしまいました😓

契約者様から連絡をもらい、
損害写真、修理見積りをご準備いただいたところすぐに満額認定となりました😁

【損害額】
修理金額       76,340円

【支払い保険金】
修理金額+臨時費用ー免責金額
76,340 +7,634 ー3,000
=80,974円

最初この契約者様からは相談でご連絡いただき、

「こんなことがあったんですが、火災保険は使えませんよね?」
と質問されました!

結果はご覧の通り「不足かつ突発事故補償」でお支払いできました😄

営業をしていても、
『火災保険は火災による損害しか使えない。』
と思っている方が非常に多くいらっしゃいます。

火災保険は火災の他に、

風災、水災、水漏れ、物体の衝突、不測かつ突発事故など様々な場合に使えるすごい保険です❗️

弊社のYouTube

ミッツとマーコのfp保険チャンネル

でも火災保険を細かく解説していますので良ければご覧ください♪

ではまた次回‼️


【ベルギーチョコレート🇧🇪】

保険会社さんが
ご挨拶に来られた際に頂きました☺️

GODIVA🍫
こんなに大きなギフトボックス😳

いつもありがとう御座います!


【事故事例No.86】ペンキ汚損事故

こんにちは!
台風が多くなってきましたね🌪
風災や土砂災害に備えるようにしてください😌

#ミッツとマーコのfp保険チャンネル でも風災、水災は人気動画ですので気になる方は是非ご覧ください😄

では今週も事故事例をUPしていきます❗️

《事故内容》
一軒家の外壁塗装工事を請け負い
作業をしていた際に、誤って足場からペンキを溢してしまい隣家の雨戸や外壁、庭木を汚損させてしまった事故です💦

写真の通り派手に広範囲に汚れてしまったためかなり高額な損害賠償になるかと思いましたが、比較的安い修繕費用で済み保険も満額認定で解決しました😌

【損害額】
雨戸、外壁など修繕費用 32万円

【支払い保険金】
満額認定        32万円

今回は無事満額の支払いとなりましたが、
2枚目の写真のように庭木などの植物やペットなどの動物に損害を出した時は揉めるケースが多いのをご存知でしょうか?

なぜかというと、
植物も動物にしても損害賠償は時価額での支払いとなります。
生き物であったり思い入れがあるのに「モノ」として扱われるのは被害者の方が納得しないことがほとんどですよね😓

でも仕方がないんです、
法律でそう決まっており保険会社はそれに準じているだけだから、です。

このルールをあらかじめ知っていれば事故が起きた時にどのように対応すれば良いか予測ができて解決までスムーズにいけるかもしれませんね❗️

知識のある代理店担当に頼りましょう😆

ではまた次回‼️


【2022 稲刈り🌾】

先日、待ちに待った稲刈り🌾
に行って来ました❗️

今年は脱穀まで、やらせてもらいました😆

去年よりも区間を増やしたので、
大変かと思いましたが、
従業員の家族や彼女も参加してくれたので
楽しくあっという間に終わりました😆

皆んなで力を合わせて作るのって幸せです☺️