こんにちは!
クリスマスが近づいてきましたね^ ^
毎年年末は大人も子供もワクワクするんじゃないでしょうか?
楽しく12月のイベントを過ごすためにも体には気を付けていきましょう✌️
さて、今週の事故事例です!
《事故内容》
ある食品加工会社の通路の床防水の際に、壁に防水剤が付かないように養生をし、作業をするのですが、
防水処理が終わって養生テープを剥がす際に、ボードの表面まで一緒に剥がれてしまった事故です💦




【損害額】
ボード全面撤去 250,000円
ボード新規設置工事 330,000円
巾木取付工事 280,000円
【支払保険金】
部分認定 580,000円
今回はボードの撤去と買い直して取付する費用は、ボードを元通りにする為の金額なので問題なく認定されましたが、
元々付いていなかった巾木を取り付けた費用に関しては保険対応が出来ませんでした🥹
なぜかというと↓↓
損害保険は基本的に壊してしまったり汚してしまった物を元に戻す費用は補償されますが、
プラスで取り付けたりすることが出来ません💦
バージョンアップや無かったものを増やすことが残念ながらできないのです🥲
実際に事故の報告があったときには修理まで完了してしまっていたので仕方ありませんでしたが、壊してしまったりしたときはすぐにご連絡をいただけると、舵取りがし易いので私達もとても助かります😊
本来否認される費用が認定されたり、保険が使えない項目を先にお客様に伝えることで被害者の方と交渉していただく時間も増えます⏳
もし万が一があった際は、
できるだけ早く詳細を担当者に報告してもらえるといいかと思います✌️